Best Blogger Tips

2025年7月6日日曜日

MTT#1223 頷く紫陽花




紫陽花って、結構、鋏が入っている事が多いです。

所謂、 整枝剪定。
こんもりとした樹に 花一杯 が、お決まり の姿。

でも、待って下さい。
自然に委ねるならば、
上へ上へと毎年伸びる枝は、
花の重みに耐え兼ねて、
項垂れる様になって来ます。
中空の幹は流石に長く保つ訳にはいかず、
やがて、孫生え(ひこばえ) と世代交代。

野性味溢れる花姿 と言っても良いのかも。



毎年毎年チョキンチョキンの連続で、うんざり、もぉ 嫌ぁ。
そんな 紫陽花の 呟き を聴いた様な。
で持って、 此方 を捧げましょうかねぇ。

" Fade Up "  。
( 1965 , C.by Jimmy Hamilton )  。

Album ;  " Concert In The Virgin Islands / Duke Ellington "  ( 1965 )  。



2 件のコメント:

  1. しかし手を入れることで立派な花が咲くと言うこと・・・これは植物にとっては一つの理なんですよね 手の入れ方が問題なんでしょうが

    返信削除
    返信
    1. photofloyd さま コメントありがとうございます。

      人の介在の良否は誰にも答えられません。 植物には口がありませんし。
      ただ、 人の介入に依って別の道が用意される事は知っていて欲しいなと思うのです。

      削除