Best Blogger Tips

2025年8月13日水曜日

MTT#1233 儚く消え行く夏 其の弐


***  collage  Three Layers  ***




夏、 意外にも、儚く が 似合う季節 の 続き。
殊に、
夏、燃え上がった感情が消え去って行く ... 。
あの夏は ... 、 と、 ね。

Jazz では 回想の夏 は 燃え上がる恋心 が多いですね。
其の多く は 過去形 で語られます。
そう、 過去形!。
数多の 激しい情熱 を伴う 思い出。

男と女の 物語 は、
辛い結末の方が受けが宜しい様で ... 。

でも、個人的には、
現在進行形 である方が、微笑ましくて、好きなんですが ... 。


さて、 納涼。
何れにしても、 燃え上がる赤い血潮を冷ます事も、
時には必要なのでした。



再び、 Jazz 贔屓 の方々の同じ演奏で。
儚い夏 を物語る 名曲 です。

" The Summer Knows "  。
( 1970 , C.by Michell Legrand )  。

Album ;  " Stephane Grappelli & Michel Legrand / Michel Legrand "  ( 1992 )  。



1 件のコメント:

  1. なーーるほど、後操作でねぇ
    しかし、今日の一枚を拝見しても、何かお話が出来そうですね
    これはこれの世界がありますね、極めたいですね(笑い)

    返信削除