Best Blogger Tips

2025年10月20日月曜日

MTT#1249 水滴を纏う




何故?。
同じ様な葉なのに、一方は水滴が乗り、他方は無いのか?。

此の対比は ... !。
見事! と書くしか 術は無し ですねぇ。


珠玉の瓦礫に在るが如し と申します。
見事な玉を数多く抱える事実は、皆さまも同じ。

そして、良し悪しに拘らず、想ひ出 は 水滴の様なもの。
多くの 過去の 想ひ出 が おあり の事と存じます。
滲み出るか否かの違いで、
躰の中は水で満たされていますから。
そう、 何れにしても、想い出で一杯なのですね。
こんな事を ぼぉ~ と考えていました。



想ひ出 は 過去のもの。
なので、 此の曲 で参りましょうか。

" Yesterdays "  。
( 1933 , L.by Otto Harbach , C.by Jerome Kern )  。

Album ;  " Bass On Top / Paul Chambers "  ( 1957 )  。



2 件のコメント:

  1. >想ひ出 は 水滴の様なもの
    歳をとって、いろいろと思い起こすと・・・まさにそうですね
    そんなところからも、昔のフィルム写真などで、少ない老後の資金の一部を使って写真集に最近はしています。お金をかけて作っても・・私の死後に誰が見てくれるか解りませんが、少なくとも孫が写真に興味を持って、フィルム時代の写真を見てくれればと思う処なんです。
    ちょっと寂しい話になりましたが・・・結構陽気に暮らしては居ます。今日は高校時代の同級生との集まりがあって楽しみにしているところです、

    返信削除
    返信
    1. photofloyd さま コメントありがとうございます。

      うわぁ、写真集ですか!。
      懐かしいなぁ。 学生時代に自分で紙焼きして綴じていました。 最近はペーパーに焼く機会も少ないです。
      さて、ご級友の方々との集い、楽しんで下さい(此の時間では もう始まってるでしょうけど)。

      削除