Best Blogger Tips

2025年8月9日土曜日

MTT#1232 儚く消え行く夏 其の壱


***  collage  Two Layers  ***




夏、 意外にも、儚く が 似合う季節かも。
殊に、愛恋 に関しては、其の様な もの が多い気がします。

夏、燃え上がった感情が消え去って行く ... 。
あの夏は ... 、 と、 ね。

此の流れからすれば、 夏の花火は 象徴的 なのかも。
燃える 火花 を撒き散らして。

今でこそ、一年中、其処彼処で上がる花火ですが、
やはり、夏がお似合い!。

納涼。
はい、 燃え上がる赤い血潮を冷ます事も、
時には必要なのでした。



Jazz っぽくは ありませんが、
おふたりの Jazz 贔屓 の方々の演奏で。
儚い夏 を物語る 名曲 です。

" The Summer Knows "  。
( 1970 , C.by Michell Legrand )  。

Album ;  " Stephane Grappelli & Michel Legrand / Michel Legrand "  ( 1992 )  。



2 件のコメント:

  1. やや、今日の御写真は??
    多重撮影 ??
    ところで夏の恨み節は私の好きなイタリア産の"ESTATE"ですね

    返信削除
    返信
    1. photofloyd さま コメントありがとうございます。

      後日の画像編集です。
      此処では、然程、各画像(レイヤー)に手は入れていませんが、
      ヤル気になれば、思いの儘に、操作も可能です。
      或いは、入れ替えも自由自在なのが、利点でしょうかね。

      削除